みなさんこんにちは!
冬が近づいてきて、街のイルミネーションが美しい季節になってきましたね。
これからパーティーやお出かけの機会が増える方も多いのではないでしょうか?
華やかな場などでおしゃれをしたいけれど、持っているアクセサリーでは変わり映えしない…。
今回はそんな方にぴったり!お手持ちのネックレスを超簡単に豪華にアレンジできる、とっておきアイテム
「ショートナー」をご紹介します♪
◆「ショートナー」とは?
パールなどで作られたロングネックレスの両端をつなげるだけで、簡単に2重のショートネックレスに変身させることができる万能金具の「ショートナー」!
他にもアレンジ次第で色々活用できるアイテムなのですが、貴和製作所の「ショートナー」は巷にあるショートナーとはちょっと違うこだわりがいっぱいなんですよ。
一般的にシルバー925などの高価でこまめにお手入れが必要な素材で作られていることが多いショートナーですが、貴和製作所ではお手頃でお手入れも楽々な真鍮素材で作りました!
デザインの幅も広く、透かし模様のような細やかなものからシンプルでスタイリッシュなものまで、お好みや用途に合わせて色々♪
そんな魅力いっぱいのショートナー。使い方やアレンジを詳しく見ていきましょう。
◆貴和製作所のショートナーは、こう使って♪
貴和製作所には、大きく分けて2種類のショートナーがあります。
①ライン・石付タイプで丸玉をしっかり固定!
くるくるとロングネックレスを2重に巻くだけだと、動いているうちにネックレスの位置がずれたり、片方だけが短くなって首が苦しくなった経験はありませんか?
こちらのショートナーを使えばそんな失敗もなし!
しっかり固定ができ、位置もずれないので動いたりしても美しい2連ネックレスをキープできますよ〜。
「ライン」はなるべくデザインの無駄を省いた、ミニマムな美しさのアイテム。
ショートナーの上面にデコしたり接着剤でメタルパーツなどを貼り付けてアレンジを楽しむこともできるようにと、平らなデザインにこだわっているんですよ。
「石付」はキュービックジルコニアがツメ留めされた、高級感のあるデザイン!
キュービックジルコニアの上質な煌めきも、ネックレスに華を添えてくれます。
開閉もワンタッチで簡単!!
しっかりと固定させるには、丸玉6〜8mmのネックレスに使うのがオススメです。
②デコラティブなデザインのスカシオーバル 石付
こちらのスカシオーバル 石付は、着けるだけでゴージャス&優美な女性らしさがUP♪
繊細でデコラティブな美しい模様がポイントの、「まさにこんなのが欲しかった!」というデザイン。着けると一気にバックスタイルが華やかに♪
また、外れにくくするために2段階で留める「Wロック仕様」になっています。
写真のようにとても簡単にオープン&ロック!
2段階にカチッとしっかり留められるので、外れてしまわないように配慮されたこだわりアイテムになっています。
◆使える♪ショートナーアレンジをご紹介
①1連ネックレス→2連ネックレスにアレンジ!
一番真似しやすい基本のアレンジです。
ロングネックレスから2連ネックレスに、一瞬で変身できちゃいます♪
シンプルなアレンジなのでデイリーに大活躍!
②ポイントとして着けて「魅せショートナー」に♪
せっかくのデザイン性高いショートナーなので、バックだけでなく前に着けて楽しむのもおすすめです。2連にして着けたり、一連ネックレスをY字ネックレスのようにしても◎
華やかさがUPするので、お呼ばれの席などにもかなり活躍できそうですね!
③くるくるっとねじるだけで、ゴージャス!
くるくるっとロングネックレスを何度かねじってから留めるだけで、ボリュームが大幅にUP!
まるで編んだかのような豪華なネックレスに早変わりです。パーティーなどにもとても映えそうですね♪
④スカシオーバル 石付は、スカーフ留めにしても◎
スカシオーバル 石付は、オーバル形の形状を活かしてスカーフ留めとして使うのもおすすめ!
透かし模様の美しい風合いで、コーデのポイントにもなってくれます。
ロングネックレス以外にも活用できると、活躍の場もグッと増えそうですね◎
◆「ショートナー」使いにぴったり!おすすめのロングネックレスレシピ
お手持ちのネックレスにショートナーを使うのはもちろんですが、これを機に新しくロングネックレス作りをしてみるのもおすすめですよ♪
カラーによって印象も変わってきますし、イヤーアクセサリーとセットになったレシピを選んで一層華やかに仕上げてみるのも良いですね!
ロングネックレスの長さによっても2連にしたりねじった時の印象が変わるので、いろんな長さのロングネックレスを持っていても楽しめますよ〜!
0コメント